修理事例
2021.02.18
花粉の季節ですね
そろそろ花粉が飛ぶ季節になってきましたね。
今年は去年よりも飛散量が多いみたいですが、近頃は車内の換気も気になるところ。
換気には窓を開けるよりも、エアコンの風量強めで外気導入の方が効果的というデータもあります。
でも、外気導入だと花粉が…と心配になりますよね。
最近はほとんどの車にエアコンフィルターが装着されていますので、花粉もホコリもしっかりキャッチ!
なんですが、捕まえた花粉・ホコリは溜まります…。
エアコンの風量やニオイにも影響したりしますので「換えたことないなぁ」という方はぜひ交換のご検討を。

外気導入で風量強め。
内気循環でも意外とホコリが溜まります。

フィルターにもホコリ取り、消臭タイプ等 種類がございます。迷った場合はご相談を。

車種にもよりますが、1分半~3分で車内の空気が入れ替わるという実験結果も。